STAR WARS GALAXIES
日本人街放浪記
日本でのサービス中止に伴って、2006年3月15日に消滅したKATANAサーバー。
そこにかつて存在した、プレイヤー・シティ(PC)を散策した記録です。
プレイヤー・シティ(PC)とは文字通りプレイヤーが作る街であり、
そこでは定期的な市長選挙や市民からの各種税徴収、
施設の利用料などによって擬似的な社会が維持されていました。
住民登録された人数によって、
以下のように街の呼称や規模が変化し、
設置できる公共物も増えていきます。
Rank | 必要人口 | 範囲 | 設置できる建造物 |
Outpost | 10 | 150m | Small Garden |
Village | 20 | 200m | Bank, Cantina, Medium Garden |
Township | 35 | 300m | Cloning Facility, Hospital, Large Garden |
City | 55 | 400m | Shuttleport, Theater |
Metropolis | 85 | 450m | Exotic Garden |
《Star Wars Galaxies星系図》
上記惑星のうち、プレイヤーシティ建設可能な惑星は、以下の7ヶ所になります。
なお、シティ散策に当たってはWikiを参考にしており、存在した全ての街を網羅したものではございません。
Wikiに掲載されていなかったり、縁が無かったりして抜けている街もあるかと思います。
また、市長名やURL等の掲載は避けました。
【追記】
Wikiには、惑星テイラスの記載が無かったので未探索でした。
'06年6月末、復帰のためにHP巡りしていたところ、Exitariumさんのサイトがまさに同じ頃、
「お遍路」と称してプレイヤーシティ巡りされていたことを知り、恥ずかしながらそこで惑星テイラスの街を知ったしだい。
Star Wars Galaxies is a trademark of Lucasfilm Entertainment Company Ltd.
(C) 2002-2004 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. or Lucasfilm Ltd. & TM as indicated. All rights reserved.